事業所一覧

施設入所支援事業              利用定員40名

きぼう園

生活介護支援を受けている方等に住居の場を提供して、食事、入浴、排せつ等の介護、生活等に関する相談、助言、その他の日常生活上の支援を行います。夜間及び休日等の支援が主になります。

 

(利用対象者)

常時介護が必要な方で、在宅生活をすることが困難であり、入所して介護を受けながら生活をすることが必要である方

 

※ 障害者支援区分4以上の方 (50歳以上は区分3以上)

 

 

 

生活介護事業                 利用定員60名

きぼう園


日中常時介護を要する方に、食事、入浴、排せつ等の生活介護と創作的活動や軽作業の活動の場を提供し、日中の活動を支援します。週5日(月~金) 午前9時~午後3時


(利用対象者)

障害支援区分3以上の方、施設入所支援利用者は障害支援区分4以上の方


(50歳以上は区分2以上の方、施設入所支援利用者については区分3以上の方)

 

 

 

就労継続支援B型事業            利用定員20名

きぼう園


年齢や体力の面で就労が困難な方等に生産活動の場を提供し、就労の知識や能力の向上のために必要な訓練を行います。週5日(月~金) 午前9時~午後3時

 

(作業内容)

・パン焼き  ・弁当つくり  ・除草作業  ・受託作業

 

(工賃)

毎月3,000円以上の目標 


(利用対象者)

一般就労が困難な方や就労移行訓練後、雇用に結びつかなかった方、一定の年齢に達している就労が困難な方

 

 

 

短期入所事業           

きぼう園

 

短期入所を必要とする方に日中活動や宿泊を提供し、介護支援を行います。

 

 

 

宿泊型自立訓練(生活訓練)事業     利用定員20名           

仙台通勤寮

 

地域で生活をする上で、生活能力の維持向上のために、一定期間の訓練が必要な方に、居住の場を提供し、家事等の日常生活能力を向上させるための支援や生活等に関する相談及び助言等の必要な支援を行います。なお、夜間及び休日等の支援が主になります。

 

(利用期間)

原則2年間

 

(利用対象者)

入所や入院からの地域移行を希望する方、特別支援学校等卒業後の生活能力の向上を希望する方など

 

 

 

共同生活援助事業(介護サービス包括型)  利用定員74名           
のぞみホーム

 

地域の住宅等を借りて、6名程度で共同生活を行っています。食事、入浴、洗濯、掃除等の家事援助、健康維持管理、金銭管理、その他の生活に関する相談や助言、関係機関との連絡調整等生活上の支援を行います。

 

 

(利用対象者)

日常生活上の援助が必要な方

障害支援区分 非該当から区分6までの方

 

 

相談支援事業
障害者相談支援事業所「ホープ」

 

(相談支援)
地域で生活をしている障害(児)者の方の生活上の諸問題に対する相談支援を行います。また、福祉、保健、医療等の分野の相談や福祉サービスの情報提供を行います。


(サービス等利用計画書作成)

障害福祉サービスの利用を申請する際に、「サービス等利用計画書」の提出が必要になります。この書類については障害福祉サービスを申請しようとする方からの依頼を受け、依頼者の現在の悩みや将来の希望等を聞き、現在、利用しているサービスの継続を含め、必要な障害福祉サービス等について依頼者の同意を得ながら作成します。